2021/10/01 23:34
要因① 内面
一つめの要因は、ずばり「内面」です。
人間の内面的な魅力って、若々しさに影響しそうですよね。
無邪気で、いつまでも子どものような遊び心を持ち合わせている人って、若々しくエネルギッシュに見えるものですよね。
ただ、ひと口に内面とは言いましたが、人の内面って、様々な要素が複雑に絡まり合って形作られるものだと思うんです。
個人的には、年齢を重ねるごとに、自分とは違う世代や人種、真逆の価値観を持った人や環境に、積極的に触れ合おうとする方々に内面的な若々しさを感じます。
積極的に若い女の子とコミュニケーションが取れるお店に足を運んだりだとか、若い世代が興味を持つものを調べてみたり、SNSなどを使いこなしてみたり。実際そのような行動をしていると、様々な世代の人たちと円滑にコミュニケーションを取ることができ、良好な人間関係を築くことができますしね。
周りに若い世代が集まると、エネルギーを引き上げてくれる気がして、若々しさを維持できそうです(笑)
他には、この分野は詳しいよっていうのを一つでも持っていることでしょうか。
詳しいという事は、その分野について継続して調べたり勉強したり体験したりと、知識を追い続けることをしてきた証明だと思います。
追い続けるとどうなるか。
新しい知識が身に付き、その度にこれまでとは違った価値観や角度で物事を見ることができるようになりますよね。年齢を重ねてもなお成長・更新し続けられる方々は、例外なく若々しく感じました。
では、内面をアップデートし続けるだけで年齢を超越するほどの若さを感じられるのでしょうか?
私はそうは思いません。他にも要因が存在すると考えます。

要因② 肉体美
二つめは「肉体」です。
やはり、日々欠かさず鍛え上げられたその肉体美は、何ものにも変え難い説得力を感じます。
運動の習慣がある方々は、まず、健康的な食事・規則正しい生活をしている方が多いように思います。
そのおかげか、血色の良い、爽やかな印象を持ちますね。この爽やかさも、若々しく居られる秘訣でしょう。
しかしながら、運動習慣のある方々全てが若々しく見えるかというと、そうでも無かったですね。
確かに素晴らしい肉体をしていらっしゃいます。それはもう、毎日コツコツと努力を積み上げて来たことを物語っており、文句のつけようもありません。尊敬に値します。
